
PDBj top page - Protein Data Bank Japan
PDBj (Protein Data Bank Japan) maintains the single global PDB/BMRB/EMDB archives of macromolecular structures and provide integrated tools, under the Joint Usage and Research activities of the Institute for Protein Research.
PDBj top page - 日本蛋白質構造データバンク
日本蛋白質構造データバンク(PDBj: Protein Data Bank Japan) は、 大阪大学蛋白質研究所 の共同利用・共同研究拠点活動として運営され、国際的に統一化された生体高分子の構造データベースを運営するとともに、解析ツールや関連データベースを提供しています。
PDBj top page - 日本蛋白质结构数据库
日本蛋白质结构数据库(PDBj: Protein Data Bank Japan), 是一个依托 大阪大学蛋白质研究所,与其联合开发及共同研究的重点项目。 在运营维护全球统一的生物大分子立体结构数据库的同时,还提供各种与结构解析相关的应用工具及数据库。
Hsp90 | 今月の分子 | PDBj 入門
分子の顧客 Hsp90は厳選されたタンパク質だけを対象に成熟を助ける専門のシャペロンである。対象とするタンパク質には、ステロイド受容体(steroid receptor)、変異体p53(mutant p53)タンパク質、乳がんに関係するHER2タンパク質など百種類以上もの転写因子やリン酸化酵素(キナーゼ)が含まれる ...
8t9d - CryoEM structure of TR-TRAP - Summary - Protein Data …
8T9D CryoEM structure of TR-TRAPSummary for 8T9D
糖質コルチコイド受容体とデキサメタゾン - PDBj 入門
移動中の受容体 糖質コルチコイドは、 エストロゲン受容体 (estrogen receptor)とともに核内受容体の仲間(ファミリー)に属している。これは リガンド結合ドメイン (ligand-binding domain)、 DNA結合ドメイン (DNA-binding domain)、 トランス活性化ドメイン (transactivation domain)という3つの部分で ...
Toll様受容体 (Toll-like Receptors) | 今月の分子 | PDBj 入門
曲者検知の信号送信 細胞表面にある様々な受容体と同様に、Toll様受容体も2量体を形成して信号を細胞内に伝える。受容体は細胞膜をまたぎ細胞内外に渡って存在しており、細胞外には大きな馬蹄形部分を、細胞内には小さなリン酸化酵素ドメイン(kinase domain)を伴っている。リポ多 …
7xxb - IAA bound state of AtPIN3 - Summary - Protein Data Bank …
7XXB IAA bound state of AtPIN3Summary for 7XXB
非相同末端結合超複合体 (Non-Homologous End Joining …
理解を深めるためのトピックス PDBjのサイトで アルテミス (Artemis)または ポリメラーゼμ (polymerase mu)を検索すると、NHEJに関係する酵素を見ることができます。 例えば …
テロメラーゼ (Telomerase) | 今月の分子 | PDBj 入門
例えば、HIV(ヒト免疫不全ウイルス)の逆転写酵素が活動する様子をPDBエントリー 2hmi で見ることができます。 グアニン四重鎖は4つの鎖の配置によっていくつもの型が観察されています。 PDBjのウェブサイトで quadruplex を検索してみてください。