
Toyota Celica as a concept car in 1969, the Toyota EX1
2014年10月5日 · In 1969, the year I was born, a concept car named EX1 from Toyota appeared at the Tokyo Motor Show. It was a 2 seat sports coupe with pointed nose and shape that was far more advanced than the classic 2000GT that went on sale a few years before.
Toyota EX-1 Concept - Son (Or Father?) of LFA - Motor Trend
2010年8月18日 · The Toyota EX-1 Concept was a groovy two-seat sport coupe from Toyota, one of three "EX" concept cars the company did in the late 1960s.
1969 Toyota EX-1 - Concepts
Designed by Toyota research engineers to accommodate a front engine drive train, the EX-I is styled specifically for long distance driving at high speed. Toyota executives have announced no plans for production of the futuristic model. The EX-1 …
東京モーターショーにコンセプトカーとして発表されたあのクル …
2017年10月21日 · EX-Iは、2シーターファストバッククーペという設定。 低く流麗なスタイルが印象的で、フロントフェンダー部分に翌年発表される初代セリカのものが用いられていた。 いってみれば、実際のセリカのアイデアスケッチから生まれた、と見ることができるだろう。 ショーから翌年までの流れを見れば、展示された5車種の未来カーから、その1台が市販車として登場、というシナリオが完結したことになる。 ところが1970年に登場したセリカは、クーペ …
Toyota concept vehicles (1935–1969) - Wikipedia
The Toyota Publica Sports was a concept car that was developed from the Publica production car. [3] The first public viewing was at the 1962 Tokyo Motor Show. [4] It was a strict two-seater with a single sliding canopy for entry and a small but high revving engine, a tuned version of the regular Publica's 2-cylinder boxer engine.
トヨタ EX-1(1969 日本) - 車の小噺
2023年11月25日 · 第16回東京モーターショーに展示された、トヨタの未来的なアドバンスド・コンセプトモデル。 ルーフが低く流麗なスタイルが特徴で、高速安定性を確保するために電動式のルーフマウントスポイラーを備えた。 翌1970年にデビューした初代セリカにはこの車のスタイリング要素が多く盛り込まれており、特にフロントマスクまわりにはその影響が色濃い。 © 2022-2025 車の小噺. 第16回東京モーターショーに展示された、トヨタの未来的なアドバンス …
Toyota EX1 Prototype - ToyheadAuto.com
Toyota EX1 Prototype / Concept Car Introduced in 1969 On this prototype you can see the start of the lines that eventually became the Celica
トヨタ7のV8エンジンを搭載した未来クーぺ 50年前のコンセプト …
2021年11月16日 · 果たして、この70年の東京モーターショーのトヨタブース最大の目玉は、EX-Iをイメージさせる新型セリカが大々的に展示され、そしてセリカをベースとしたセダンのカリーナの登場ということになったのだ。 そんな狙いがあったために、比較的現実的なスタイルをしていたのがEX-Iだ。 同年の東京ショーでは、初代セリカやカリーナも大々的に展示された。 対する70年のEX7は、実に未来的。 わずか1m程度と低い全高のモデルだけに、乗降性にも配 …
コンセプトモデルEX‐1の面影を残して登場した初代|1974年式
2021年8月19日 · セリカのコンセプトモデルは、1969年10月に東京・晴海で開催された第16回東京モーターショーに展示された、トヨタEX‐1だった。 ルーフをかなり低くし、曲面で構成されたエクステリアは、未来のクルマを予感させるに十分な存在感があった。 そして1970年12月、EX‐1の面影を残す、曲面を多用した独特のエクステリアをまとってセリカは登場した。 人々をあっと言わせたのは「フルチョイス・システム」という新しいクルマの選び方の提案。 エ …
こんなクルマ知ってますか?イケてる日本車を造るなら『温故知 …
2011年5月24日 · 1969年開催の第16回東京モーターショーに出品された TOYOTA EX-1 です。 超斬新なデザインで、当時の晴海会場で ひときわ異彩を放っていました。 そして EX-1 のデザイン・コンセプトを受けて翌年発売されたのが 初代セリカです。 よく見ると顔の輪郭が似ているでしょう。 当時のCMも 「恋はセリカで」 と大変洒落たものでした。...